コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

人生100年健康に

  • トップページ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

人生100年

  1. HOME
  2. 人生100年
2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 jinsei100nen 人生100年

「リンゴ」が赤くなれば、「お医者さん」が青くなりますか?

こんにちは、したろうです。 だんだん、おいしいリンゴが出回る季節になりましたね。 ところで、「リンゴが赤くなれば、医者が青くなる」ってことわざ、ご存じですか? このことわざ、英語の「An apple a day keep […]

2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 jinsei100nen 人生100年

「オクラ」って、日本生まれじゃないの?

こんにちは、したろうです。 近頃、朝食にオクラが欠かせないぐらいに、ハマっています。 オクラって、「しょう油」との相性がバッチリなんですよね。 中国にも、オクラはあったのですが、葉物や皮をむかない野菜は極力控えていました […]

2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 jinsei100nen 人生100年

ハロウィンは、なぜ、「カボチャ」の「おばけ」なの?

こんにちは、したろうです。 ハロウィンも、無事に終わりましたね。 例年と比べれば、渋谷のハロウィンは、仮装する人の姿もぐっと少なく、歩けないほどの混雑もなかったそうですよ。 コロナの影響を考え、外出を自粛した人も多かった […]

2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 jinsei100nen 人生100年

あっ、小栗旬だ。いゃ、「おっ、栗が旬」だ。

こんにちは、したろうです。 秋の味覚といえば、いろいろありますが、「栗」って美味しいですよね。 昔から、「芋栗南瓜」(いもくりなんきん)なんて、いわれてますよね。 この言葉のルーツは、江戸時代に、井原西鶴さんが、「とかく […]

2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 jinsei100nen 人生100年

汝(なんじ)、人参(ニンジン)を愛せよ。

こんにちは、したろうです。 「人参」って、本来、秋の野菜だったんですね。 田原俊彦さんも、昔、「ニンジン娘」って、歌、歌ってましたよね。 「一本でも、ニンジン、二本でも、ニンジン」って。 田原さんといえば、「タノキントリ […]

2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 jinsei100nen 人生100年

「干ししいたけ」を「欲しいだけ」食べたい。

こんにちは、したろうです。 秋の旬(しゅん)の野菜ってご存じですか? 最近は、一年中、いろいろな野菜がスーパーに並んでいるのでつい、旬の野菜ってわからなくなりますよね。 秋の旬の野菜の代表的なものとしては、しいたけ、にん […]

2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 jinsei100nen 人生100年

中国に温泉はありますか?

こんにちは、したろうです。 秋もだんだん深まり、行楽のシーズンになりましたね。 紅葉を見に、「いこうよう」なんてね。 日本で行楽といえば、温泉旅行が定番ですよね。 実は、中国にも、温泉はあるんです。でも、日本の温泉のイメ […]

2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 jinsei100nen 人生100年

「楊貴妃」も好きだったライチ

こんにちは、したろうです。 最近、外食に行きましたか?年齢を重ねると外出する機会もめっきり減りますよね。 そんな時には、お家でプチ贅沢もいいですね。 近頃は、デリバリーも充実していますから、今は、なんでもありますよね。 […]

2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 jinsei100nen 人生100年

「温州みかん」って「おんしゅうみかん」ですか?

こんにちは、したろうです。 そろそろ、「みかん」が出回る季節になりましたね。 子供の頃、手が黄色くなるまで食べていた気がしますが、昔、「みかん」は、安かったんですかね。 中国では、今でも安いですよ。スーパーで、山積みで、 […]

2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 jinsei100nen 人生100年

「おでん」の具といえば、どれが、グーですか。

こんにちは、したろうです。 行楽の秋ですね。今年は、近場で済ませる方も多いのではないでしょうか? その分、食に興味が移るもの仕方がないことかもしれません。 肌寒くなると、暖かいものが欲しくなりますね。「おでん」など最高で […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

ゴボウは、日本人だけしか食べないの?

2021年6月28日

大根は、一発芸人になれない?

2021年3月9日

カンランって分かる?ワカラン!

2021年2月17日

ソロリ、ソロリとセロリを食べてみませんか?

2021年2月13日

蕪(カブ)って、スズナのことですか?

2020年12月15日

麻婆茄子(マーボナス)って、中華料理?

2020年12月8日

「春菊」って、芸者さんみたいですよね。

2020年12月3日

ブルートは、「ホウレンソウ」が嫌い?

2020年11月30日

「芋っぽい」って、言われたことないですか?

2020年11月22日

「レンコン」の穴は、何のため?

2020年11月21日

カテゴリー

  • 人生100年
  • 健康
  • 生きがい
  • 経済面

アーカイブ

  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

アーカイブ

  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

Copyright © 人生100年健康に All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

固定ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP